消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者の方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、 その経費の一部を補助する、軽減税率対策補助金制度です。
補助事業完了期限 平成31年9月30日まで
補助金申請受付期限 平成31年12月16日まで
詳しくは、軽減税率対策補助金HPをご覧下さい。
旭川で事業を営む人・起業する人をバックアップします。
消費税軽減税率制度(複数税率)への対応が必要となる中小企業・小規模事業者の方々が、複数税率対応レジの導入や、受発注システムの改修などを行うにあたって、 その経費の一部を補助する、軽減税率対策補助金制度です。
補助事業完了期限 平成31年9月30日まで
補助金申請受付期限 平成31年12月16日まで
詳しくは、軽減税率対策補助金HPをご覧下さい。
あさひかわ商工会工業部会では、本年度の部会事業として、工業部会に所属する事業所を対象に、勤務する役職員が仕事で必要な各種技能講習及び資格取得(事務系を除く)並びに中小企業大学校旭川校研修の経費の一部を助成します。
講習・検定期間 平成30年 4月 1日~平成31年2月28日まで
申込書受付期間 平成30年 4月 3日~平成31年2月28日
助成金額 1人 5,000円 (1社3名以内。申込み多数の場合は相談させて頂きます。)
予 算 12万円
締め切り ①申込書受付順に、受付期間内でも予算額に達した時点で終了します。
②申込書受付期間終了
申請の流れ ①事前に、下記、申込書等を商工会へ提出
②商工会から事業所へ申請書を送付
③終了後、申請書、領収書写しを商工会へ提出
④指定口座へ振り込み
申込み先 あさひかわ商工会
申込書はこちら
現在、小規模事業者持続化補助金の募集が開始されております。
小規模事業者の方が、販路拡大(売上増加、利益増加、顧客増加)を目指すために、新たなことに取り組んだ費用の3分の2(上限50万円)が補助される制度です。
申請書類も比較的簡単に出来ており、皆さんも頑張れば申請できる補助金制度なので、是非ともご活用ください。
募集締め切りは平成30年5月18日(金)必着となっておりますので、申請を希望される方は、最寄りの商工会へお気軽にご相談下さい。
なお、内容の詳細確認や申請様式については、下記よりダウンロードできます。
募集チラシ (833KB)
申請書様式 (133KB)
平成29年度補正 小規模事業者持続化補助金
現在、小規模事業者持続化補助金の募集が開始されております。
小規模事業者の方が、販路拡大(売上増加、利益増加、顧客増加)を目指すために、新たなことに取り組んだ費用の3分の2(上限50万円)が補助される制度です。
申請書類も比較的簡単に出来ており、皆さんも頑張れば申請できる補助金制度なので、是非ともご活用ください。
募集締め切りは平成30年5月18日(金)必着となっておりますので、申請を希望される方は、最寄りの商工会へお気軽にご相談下さい。
なお、内容の詳細確認や申請様式については、下記よりダウンロードできます。
添付ファイル: | 募集チラシ (833KB) |
公募要領 (2422KB) | |
申請書様式 (133KB) |
消費税率の引上げは、多くの経営者にとって価格への転嫁や消費低迷が懸念されるなど、経営に与える影響は大きく、このような中、経営の発展を目指していく上で、マーケティング思考や戦略の策定・実行は、大変重要なものとなっております。
本セミナーでは、「コトバを変えるだけで、ガラッと変わる」「伝わっていなければ、お客様にとって商品やサービス、お店・会社は存在していないのと同じこと!」を切り口として、売り手の言いたいことと消費者の知りたいことをいかにマッチさせるかを学び、持続性の高い経営を目指していただくことを目的に開催します。
■ 日 時 平成30年1月25日(木)18:00~21:00
■ 場 所 旭川地場産業振興センター(旭川市神楽4条6丁目1-12)
■ 講 師 株式会社 楽縁 代表取締役 冨樫 大助 氏
■ 受講料 無料
■ 定 員 30名(先着順)
■ 申込み 1月23日(火)までに、受講申込書に必要事項をご記入の上、FAX
またはメール、電話にてお申込みください。
若手経営者・後継者育成セミナー受講申込書.pdf (163KB)
2度と行きたくないお店ランキングでも、常にトップを占めている「店員の接客態度が悪い」をキーワードに、店側が気付いていないお客様への接客対応についての事例(失敗談、成功例)を交えながら、接客知識および接客指導力の向上を目指していくためのセミナーです。是非ともご参加ください。
■日 時 平成29年11月29日(水曜日)14:00~16:00
■場 所 永山住民センター(旭川市永山7条4丁目)
■講 師 グレイスマナーズインターナショナル 代表 佐藤あけみ 氏
■受講料 無 料
■定 員 20名(先着順)
■締 切 11月27日(月曜日)まで
■申込み 申込書(下のチラシ)に必要事項を記入の上、FAXまたはmailで
お申し込みいただけます。
旭川市内で経営する小規模事業者の持続的発展を目指すため、正確な会計情報作成の重要性を理解することと、会計・分析・活用(事業計画作成)を通じて、経営力向上を図っていくことを目的に「会計を経営に活かすための会計活用セミナーを開催します。
■日 時 平成29年11月18日(土) 13:30~17:00
■場 所 永山住民センター(旭川市永山7条4丁目)
■講 師 ふたば税理士法人
代表社員 西 俊輔様(公認会計士・税理士)
■受講料 無料
日 程 平成29年9月30日(土) 12:30~18:00
平成29年10月1日(日) 10:00~17:00
平成29年10月7日(土) 10:00~18:00
平成29年10月8日(日) 10:00~17:00
平成29年10月15日(日) 13:30~16:30
会 場 【9/30・10/1・10/7・10/8】
永山住民センター
【10/15】
あさひかわ商工会館
人 員 20名(定員になり次第受付終了)
対象者 創業に関心のある方
創業を目指している方
創業後間もない方(概ね5年以内)
受講料 5,000円(税込み)
※詳しくは、下にあるチラシをご覧ください。
創業塾2017チラシ兼受講申込書
日 程 平成29年8月27日(日) 9:30~18:00
平成29年9月3日(日) 10:00~18:00
会 場 旭川市永山住民センター
人 員 20名(定員になり次第受付終了)
対 象 創業に関心のある女性
創業を目指している女性
創業間もない女性経営者(概ね5年以内)
受講料 3,000円(税込み)
※詳しくは、下にあるチラシをご覧ください。
スタートアップセミナーチラシ兼受講申込書